臨床研修プログラム概要


Ⅰ プログラムの名称
札幌孝仁会記念病院 臨床研修プログラム
Ⅱ 募集定員
2名
Ⅲ 研修プログラムの目的と特色
地域医療の基盤となるプライマリ・ケアから高度専門医療まで幅広い臨床能力をもった医師への第一歩を踏み出せる基本的臨床能力を身につけること。プライマリ・ケアに必要な知識及び技術の基本、患者の心理的、社会的側面を含む全人的医療を身につけ、かつ、専門診療の現場を幅広く経験し、その後の医師として専門性を習得することを目的とする。
本研修プログラムは、臨床医としての初期2年間の研修を円滑に、本施設が実施している脳卒中、心臓病等の専門診療に触れていただき、一般的かつ横断的な診療技量を体得するためのものである。
医師として第一歩を踏み出すにあたり、基礎的知識、技術、態度などの基本的臨床能力を身につけられるようキャリアパスとして幅広いプログラムを提供しようとするものである。
札幌孝仁会記念病院の理念
患者様が安心してかかれる、患者様を安心して預けられる病院を目指します
職員が気持ちよく仕事のできる職場づくりを目指します
札幌孝仁会記念病院の基本方針
1.社会医療法人として、へき地医療、救急医療に対する責務を全うします
2.三大疾病(がん、脳卒中、心臓病)と運動器疾患を中心とした急性期・救急医療を提供します
3.三大疾病を中心とした高度な健診事業を行います
4.患者様に優しく、十分な説明と同意に基づき、より安全で苦痛の少ない医療を提供します
5.地域の医療機関と連携し、地域包括ケアシステムの急性期機能の役割を担います
6.医療人としての誇りと志を持ち、働きがいのある病院を目指し、健全な病院経営に努めます
研修プログラム管理運営の要領
1.プログラムの運営は臨床研修管理委員会が行います
2.臨床研修管理委員会は、院長、副院長、統括診療部長、外部委員、必修科長、事務部長、及び協力病院・協力施設の研修実施責任者で構成されます
3.研修医の評価はプログラム責任者と指導医が行い、臨床研修管理委員会で決定されます。十分な研修を履修した研修医には、年度末に修了証書を授与します
Ⅳ 研修方式等
1 研修プログラム
研修目標を達成するために、札幌孝仁会記念病院臨床研修プログラムでは、
  • 原則として、2年間で内科24週以上、救急部門12週以上、外科16週以上、小児科4週、産婦人科4週、精神科4週及び地域医療4週以上の研修を行います。これらの科の研修順序については柔軟に実施します。
  • 研修2年目で地域医療(いまいホームケアクリニック)を行い、必修以外の残りは選択期間として研修不十分な科の追加研修や将来の希望に沿った研修にあてます。
  • 各期の終了毎に自己評価と指導医の評価をおこない、プログラム責任者に提出します。その指示のもと、各研修配属科の指導医の指示を受けてください。研修中の問題や、疑問はいつでも責任者にご相談ください。当院内外で行われる教育講演等へは積極的に出席してください。

研修プログラムの一例
1年目 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週
内科系診療科 外科系診療科 救急科 小児科 産婦人科
2年目 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週 4週
選択科目 地域医療 精神科 救急科 救急科 選択科目

2 プログラム内容
(1)必修科目
内科、救急部門、地域医療、外科、小児科、産婦人科、精神科を必修とする。
(2)研修期間
ア 内科の研修期間は24週以上とし、最小4週を1単位として2科以上を選択することを原則とする。札幌孝仁会記念病院における選択科は、内科、循環器内科、消化器内科、脳神経内科、糖尿病内科とする。
イ 救急部門(麻酔科含む)の研修期間は12週以上(うち麻酔科4週)とする。
ウ 外科の研修期間は16週以上とする。
札幌孝仁会記念病院における選択科とは、心臓血管外科、脳神経外科、消化器外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科、乳腺外科である。
エ 小児科、産婦人科、精神科の研修期間はそれぞれ4週とする。
オ 地域医療の研修期間は4週以上とし、原則として、2年次に行うこととする。
地域医療は、北海道社会事業協会余市病院、いまいホームケアクリニックで研修を行う。
カ 上記によって生じる残りの期間は自由選択として、選択科のエキスパートを目指せるようにする。
自由選択は、4週を1単位として希望する診療科の中から選択するものとする。
なお、必修科目、選択必修科目を通して不十分な研修があった場合、当該期間内において、補完することができるものとする。
札幌孝仁会記念病院における選択科とは、循環器内科、消化器内科、脳神経内科、呼吸器内科、内科、糖尿病内科、脳神経外科、心臓血管外科、消化器外科、呼吸器外科、整形外科、外科、頭頚部外科、耳鼻咽喉科、婦人科、乳腺外科、形成外科、麻酔科、放射線治療科、放射線診断科、病理診断科である。
※協力型臨床研修病院又は臨床研修協力施設と共同して臨床研修を行う場合にあっては、基幹型臨床研修病院の定めるプログラムに従って研修を行う。
キ 全研修期間を通じて、感染対策(院内感染や感染症等)、予防医療(予防接種等)、虐待への対応、社会復帰支援、緩和ケア、アドバンス・ケア・プランニング(ACP)、臨床病理検討会(CPC)等、基本的な診療において必要な分野・領域等に関する研修を行う。
 
必修科目・分野 内科 90004 札幌孝仁会記念病院 24週以上
30018 札幌医科大学附属病院 1~2週
救急部門 90004 札幌孝仁会記念病院 12週以上
30018 札幌医科大学附属病院
34846 北海道医療センター
地域医療   社会福祉法人北海道社会事業協会 余市病院 4週以上
・一般外来2~4週
・在宅診療0~3週
  いまいホームケアクリニック
外科 90004 札幌孝仁会記念病院 16週以上
30018 札幌医科大学附属病院
小児科 30018 札幌医科大学附属病院 4週
30969 天使病院
34846 北海道医療センター
産婦人科 30018 札幌医科大学附属病院 4週
30969 天使病院
精神科 30018 札幌医科大学附属病院 4週
34846 北海道医療センター
選択科目 自由選択
・必修科目
・糖尿病内科
・耳鼻咽喉科
・放射線治療科ほか
90004 札幌孝仁会記念病院 36週
90001 釧路孝仁会記念病院
30018 札幌医科大学附属病院
34846 北海道医療センター
30969 天使病院
  社会福祉法人北海道社会事業協会 余市病院
  いまいホームケアクリニック

Ⅴ 研修施設
1.基幹型臨床研修病院
札幌孝仁会記念病院
  • 住所:札幌市西区宮の沢2条1丁目16番1号
  • 病院長:入江 伸介
  • 病床数:276床(一般276)
  • 診療科目:心臓血管外科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、整形外科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病内科、腎臓内科、脳神経内科、婦人科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、頭頚部外科、麻酔科、放射線治療科、放射線診断科、病理診断科、内科、外科、乳腺外科、形成外科、腫瘍内科、リハビリテーション科

2.協力型臨床研修病院
札幌医科大学附属病院
  • 住所:札幌市中央区南1条西16丁目291番地
  • 病院長:土橋 和文
  • 病床数:938床(一般890、精神42,結核6)
  • 診療科目:消化器内科、免疫・リウマチ内科、循環器・腎臓・代謝内分泌内科、呼吸器内科・アレルギー内科、腫瘍・血液内科、神経内科、総合診療科、高度救命救急センター、ICU、消化器・総合、乳腺・内分泌外科、心臓血管外科、呼吸器外科、整形外科、脳神経外科、眼科、皮膚科。形成外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、神経精神科、産婦人科、小児科、麻酔科、放射線治療科、放射線診断科、リハビリテーション科、病理部、検査部、神経再生医療科
  • 研修科目:内科、高度救命救急センター、外科、小児科、産婦人科、精神科、選択全科目
社会医療法人母恋 天使病院
  • 住所:札幌市東区北12条東3丁目1番1号
  • 病院長:西村 光弘
  • 病床数:260床(一般260)
  • 診療科目:内科、呼吸器内科、消化器内科、血液内科、循環器内科、腎臓内科、肝臓内科、糖尿病・代謝内科、産婦人科、外科、小児外科、乳腺外科、整形外科、耳鼻咽喉科、小児科、眼科、精神科、放射線科、麻酔科、形成外科
  • 研修内容:小児科、産婦人科、選択全科目
独立行政法人国立病院機構 北海道医療センター
  • 住所:札幌市西区山の手5条7丁目1番1号
  • 病院長:長尾 雅悦
  • 病床数:643病床(一般410,結核21,精神40,筋ジストロフィー116,重症心身障害56)
  • 研修内容:救急科、小児科、精神科
社会医療法人孝仁会 釧路孝仁会記念病院
  • 住所:北海道釧路市愛国191番212号
  • 病院長:稲垣 徹
  • 病床数:235床(一般235)
  • 診療科目:内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、神経外科、外科、脳神経外科、心臓血管外科、消化器外科、整形外科、乳腺外科、形成外科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科
  • 研修内容:選択全科目
北海道大学病院
  • 住所:北海道札幌市北区北14条西5丁目
  • 病院長:渥美 達也
  • 病床数:944床(一般874、精神70)
  • 研修内容:放射線治療科
社会福祉法人北海道社会事業協会余市病院
  • 住所:北海道余市郡余市町黒川町19丁目1番地1
  • 病院長:吉田 秀明
  • 病床数:165床(一般60、障害者60、回復期リハビリテーション45)
  • 診療科目:内科、総合診療科、小児科、外科、心臓血管外科、整形外科、眼科、産婦人科、泌尿器科、リハビリテーション科
  • 研修内容:地域医療、一般外来
3.臨床研修協力施設
医療法人社団青葉 いまいホームケアクリニック
  • 住所:北海道札幌市中央区宮の森3条1丁目1番38号
  • 病院長:川端 大史
  • 診療科目:内科、小児科、脳神経外科、皮膚科、訪問診療
  • 研修内容:地域医療、一般外来、在宅医療