よくある質問
◆研修プログラムについて
Q:初期臨床研修プログラムの特徴を教えてください。
A:当院は、脳卒中、心臓病、がんの三大疾病と運動器疾患を中心とした高度急性期病院として最新の診断機器と治療設備を整備し、救急医療にも対応できる体制を構築しています。 早期から専門性の高い症例を多く経験することができる基幹型臨床研修病院を目指しています。 定員2名と人数が少ない分、確実な症例経験を積むこと、臨床経験豊富な先輩医師たちから手厚いサポートがあります。
当院での基幹型臨床研修は2023年4月より始まったばかりですが、臨床には自信があり、研修医の意見や要望も取り入れやすい環境もメリットのひとつです。
また、土日祝の休日、当直は月最大4回までというルールがあり、オンオフの区別がつけやすいことも特徴です。
当院での基幹型臨床研修は2023年4月より始まったばかりですが、臨床には自信があり、研修医の意見や要望も取り入れやすい環境もメリットのひとつです。
また、土日祝の休日、当直は月最大4回までというルールがあり、オンオフの区別がつけやすいことも特徴です。
Q:募集人数を教えてください。
A:定員2名です。
Q:地域医療の研修施設はどこですか?
A:①札幌市中央区「いまいホームケアクリニック」
②余市町「余市協会病院」 の2施設です。
②余市町「余市協会病院」 の2施設です。
Q:応募方法を教えてください。
A:必要書類を下記宛に郵送してください。
【必要書類】
履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書原本、健康診断書
【書類送付先】
〒063-0052
札幌市西区宮の沢2条1丁目16番1号
社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院
臨床研修センター 木幡 武史 宛
【必要書類】
履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書原本、健康診断書
【書類送付先】
〒063-0052
札幌市西区宮の沢2条1丁目16番1号
社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院
臨床研修センター 木幡 武史 宛
Q:採用試験の内容を教えてください。
A:書類審査後、面接選考となります。筆記試験はありません。
◆病院見学について
Q:見学申し込み方法を教えてください。
A:「お問い合わせ・見学申し込み」より、お申し込みください。
Q:見学に要する時間はどれくらいですか?
Q:土日の見学はできますか?
A:土日は見学できる症例がなく、研修医も不在のため行っておりません。
◆研修環境・処遇について
Q:給与はどれくらいですか?
A:1年次:月額43万円 2年次:月額48万円
固定時間外手当:有
当直手当:2万円/回、日当直手当:3万円/回 ※当直は月最大4回までとしています。
賞与、休日手当、通勤手当:無
固定時間外手当:有
当直手当:2万円/回、日当直手当:3万円/回 ※当直は月最大4回までとしています。
賞与、休日手当、通勤手当:無
Q:研修医の宿舎はありますか?
A:専用宿舎はありませんが、借上げ宿舎(社宅)の相談に応じております。
Q:研修医室はありますか?
A:あります。個人デスクと電子カルテが支給されます。
Q:研修医の内に症例経験を積むことはできますか?
A:研修医が2名と少ないため、症例を経験することができます。
指導医と共に診療にあたるため、その点も安心できます。
指導医と共に診療にあたるため、その点も安心できます。
Q:学会出張や研修会参加などに補助はありますか?
A:演者として参加の場合:回数無制限で病院負担
発表なし・参加のみの場合:年1回に限り病院負担 としています。
発表なし・参加のみの場合:年1回に限り病院負担 としています。
Q:女性医師へのサポートはありますか?
A:女性医師専用の休憩室・当直室をご用意しています。
◆その他
Q:医局の雰囲気を教えてください。
A:ぜひ一度見学にいらして良い雰囲気を体感してはいかがでしょうか♪
お申し込みはこちら
お申し込みはこちら
Q:今までの研修医の出身大学を教えてください。
A:初年度の2023年は2名とも国際医療福祉大学出身です。
臨床研修医の紹介ページはこちら
臨床研修医の紹介ページはこちら
Q:病院の紹介動画などはありますか?
Q:サークル活動はありますか?
A:多職種で構成されたフットサル、バスケットボール、野球、バレーボール等があります。