循環器内科

山下 武廣(やました たけひろ)

現職
  • 社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院
    副院長 兼 心臓血管センター長 
出身大学
  • 旭川医科大学卒業(昭和62年)
  • 北海道大学大学院修了(平成4年)
職歴
  • 旭川医科大学卒業、北海道大学医学部附属病院(昭和62年)
  • 伊達赤十字病院(昭和63年)
  • 釧路市医師会病院 循環器内科(昭和64年)
  • 北海道大学医学部附属病院 循環器内科 北海道大学医学部
    第2薬理学講座(平成2年)
  • 札幌南逓信病院 第2内科(平成3年)
  • 砂川市立病院 循環器内科 北海道大学大学院修了(平成4年)
  • 函館中央病院 循環器内科医長(平成5年)
  • 米国カリフォルニア大学アーバイン校メディカルセンター
    心臓部門 客員研究員(平成10年)
  • イタリアミラノコロンブス病院
    心臓カテーテル室フェロー(平成11年)
  • 北見赤十字病院 循環器科 部長(平成12年)
  • 北海道大野病院 循環器科 主任医長(平成14年)
  • 同院 循環器科 主任部長(平成17年)
  • 同院 副院長に就任(平成19年)
専門医等
  • 日本循環器学会専門医
  • 日本心血管インターベンション治療学会専門医 CVIT指導医
  • 日本内科学会認定内科医
  • 浅大腿動脈ステントグラフト実施医
  • リードレスペースメーカ実施医
  • 経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVR)実施医
  • 経皮的心房中隔欠損症閉鎖術施行医
  • 経皮的卵円孔開存閉鎖術施行医
  • ロータブレータープロクター
  • 冠動脈レーザー(ELCA)プロクター
  • マイトラクリップ実施医

長島 雅人(ながしま まさと)

現職
  • 社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院
    統括診療部長
出身大学
  • 北海道大学医学部卒業(平成2年)
専門医等
  • 日本循環器学会 専門医
  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本スポーツ協会公認スポーツドクター

大艸 孝則(おおくさ たかのり)

現職
  • 社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院
    診療部長
出身大学
  • 和歌山県立医科大学医学部卒業(平成3年)
専門医等
  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本循環器学会 専門医
  • 日本心臓リハビリテーション学会認定指導士

岩切 直樹(いわきり なおき)

現職
  • 社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院 主任医長
出身大学
  • 北海道大学医学部卒業(平成7年)
専門医等
  • 経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVR)指導医

三山 博史(みつやま ひろふみ)

現職
  • 社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院 主任医長
出身大学
  • 北海道大学医学部 卒業(平成11年)
  • 北海道大学大学院医学研究科循環病態内科学 修了(平成17年)
専門医等
  • 日本循環器学会 専門医
  • 日本不整脈心電学会 認定不整脈専門医
  • 日本内科学会総合内科専門医

長堀 亘(ながほり わたる)

現職
  • 社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院 医長
出身大学
  • 京都大学医学部卒業(平成13年)
専門医等
  • 日本循環器学会 専門医
  • 日本不整脈心電学会 認定不整脈専門医
  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • EHRA Certified Electrophysiology specialist

前野 大志(まえの たいし)

現職
  • 社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院 医長
専門医等
  • 日本循環器学会 専門医
  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本心血管インターベンション治療学会専門医
  • 浅大腿動脈ステントグラフト 実施医
  • 日本抗加齢医学会 専門医
  • 日本医師会認定健康スポーツ医
  • 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
  • 日本医師会認定産業医

三浦 史郎(みうら しろう)

現職
  • 社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院 循環器内科 医長
出身大学
  • 九州大学医学部卒業(平成17年)
  • 英国サウザンプトン大学大学院 (医療統計学、修士課程)修了(平成27年9月-平成28年9月) 
    (Statistics with Application in Medicine, Dean’s List Award for Outstanding Achievement in both Dissertation and Term Examination)
職歴
  • 沖縄県立中部病院 総合内科 臨床初期研修医(平成17年)
  • 沖縄県立中部病院 総合内科 臨床後期研修医(平成19年)
  • 平成紫川会 小倉記念病院 循環器内科 医長(平成20年-平成27年)
専門医等
  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本循環器学会 専門医
  • Japanese Board of Perioperative Transesophageal Echocardiography (JB-POT) 認定医
  • 日本心血管インターベンション治療学会CVIT 認定医
  • 浅大腿動脈ステントグラフト 実施医
  • 植込み型除細動器(ICD)/ペーシングによる心不全治療(CRT)研修修了
  • SHD心エコー図 認証医
  • マイトラクリップ実施医
  • 経皮的卵円孔開存閉鎖術施行医
  • 経皮的僧帽弁接合不全修復術(マイトラクリップ)施行医
  • 経皮的左心耳閉鎖術 Watchman 実施医
論文掲載及び学術活動

呉林 英悟(くればやし えいご)

現職
  • 社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院 医師
出身大学
  • 福井医科大学医学部卒業(平成21年)
専門医等
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本心血管インターベンション治療学会認定医
  • リードレスペースメーカ実施医
  • 経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVR)実施医
  • SHD心エコー図認証医
  • マイトラクリップ実施医

辻永 真吾(つじなが しんご)

現職
  • 社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院 医師
出身大学
  • 秋田大学医学部医学科(平成22年)
  • 北海道大学大学院医学研究院循環病態内科学教室(平成31年)
専門医等
  • 医学博士
  • 日本内科学会認定内科医・指導医
  • 日本循環器学会循環器専門医
  • 日本超音波医学会超音波専門医
  • Japanese Board of Perioperative Transesophageal Echocardiography (JB-POT) 認定医
  • SHD心エコー図認証医
  • 心エコー図専門医
  • 植込型補助人工心臓管理医
  • 心臓リハビリテーション指導士
  • Micraリードレスペースメーカー実施医
  • 日本心臓核医学会 地域別教育研修 修了
論文掲載及び学術活動

村田 有(むらた ゆう)

現職
  • 社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院 医師
出身大学
  • 山梨大学医学部(平成27年)
専門医等
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本循環器学会循環器専門医

中川 俊昭(なかがわ としあき)

現職
  • 社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院 顧問
出身大学
  • 北海道大学医学部卒業(昭和50年)